社会福祉法人七和福祉会七和保育園

MENU

1日のプログラム

8:30~8:50 
登園

元気に「おはようございます」とあいさつし、視診を受け出席ブックにシールを貼ります。
クラス活動までは自由遊び。お友達といろいろな遊びをします。

9:30 
クラス活動(朝の会)

出席をとったあとは、みんなで季節の歌を歌います。
おやつ(0~2歳児は牛乳・果物)を食べたあとは、設定保育をのびのびと行います。

10:00 
戸外遊び

遊具の使い方、身のこなし方の基礎を身につけます。
戸外遊びが終わったら、みんなで手洗いうがい。

11:00~11:30 
給食

手洗いをして、給食当番が配り終えるまで順番を待ちます。
個々にあった量を好き嫌いなく何でも食べれるようにがんばります。
食後は室内でゆったり過ごします。

12:30 
午睡

【0~3歳児】年間通して午睡します。
【4・5歳児】夏期まで午睡します。

14:00 
戸外活動

四季の自然に触れて、動植物の成長に関心を持ち遊びます。

14:30 
おやつ

お片付け・手洗いして、楽しくいただきます。
おやつの後は、おはなし。紙芝居や絵本を見たり読んだりします。

15:30 
戸外活動

1日最後の戸外活動。みんなで楽しく過ごします。

16:30 
降園

先生や友達に「さようなら」のあいさつをして帰ります。

16:30~ 
延長保育

ご希望であれば延長保育も行っております。

18:00 
閉園

長時間保育を希望の園児も、18:00までに全員帰宅します。

0歳児保育風景

0歳児保育風景

1歳児遊び風景

1歳児遊び風景

シャボン玉遊び

シャボン玉遊び

運動遊び

運動遊び

雨体験遊び

雨体験遊び

園庭遊び

園庭遊び

2歳児給食風景

2歳児給食風景

お箸・スプーン持ち方練習

お箸・スプーン持ち方練習

3歳児給食風景

3歳児給食風景

2歳児給食風景

園庭遊び

お箸・スプーン持ち方練習

園庭遊び

3歳児給食風景

園庭遊び